断捨離や整理収納をして部屋がスッキリ整っても、「忙しい毎日に追われて、部屋が乱雑になってしまう」なんてことありませんか?
部屋の綺麗を保つためには、毎日のルーティンにちょっとひと手間してあげることが必要です。
「忙しくて、そこまで手が回らない」っていう方もいるかもしれません。
でも「これならできるかも」という小さな積み重ねが、毎日の綺麗に繋がります。
今回は、そんな綺麗がつづく毎日のコツをお伝えしていきます。
1日1回片づける習慣
「片付け」とは、「使ったものを、元の場所に戻すこと。」
言葉にすると簡単にできそうだけど、「忙しい毎日で使ってそのまま」なんて事ありますよね。
理想は、「使ったらすぐに戻すこと」ですが、それが苦手な方は、モノが乱雑になりそうな場所に、「後から片づけるボックスを用意して、1日の家事の最後に一気に片づける」という方法をお勧めしています。
片付けボックスにまとめておくから、部屋は綺麗なままを保てます。
でも、だからといってそのまま何日も放置しておくと、片付けボックスからモノが溢れてしまったり、使いたいものが、埋もれてしまい探すことになってストレスになります。
「使ったらすぐに戻す」又は「1日の最後にまとめて戻す」
自分の暮らしや性格を考えて、楽しく出来そうな方法で、毎日の片づけを習慣化しましょう。
少しずつでも整える、磨く
そんな風に感じてしまう原因は、大きく2つに分けられます。
1つめは、「カーテンやラグ、クッションなどのファブリック類の乱れ」が原因です。
例えば、お布団も起きたままの乱れた状態と、起きてすぐに整えた状態だと、部屋の印象が全く違ってきますよね。
カーテンも開けた時に、しっかり両端に寄せて、タッセルでまとめておく。
クッションも、ソファに座ってない時には、一つ一つ綺麗に置き直してみる。
アートやお花も、角度を整えたり、置く場所を少し移動してみるだけで、お部屋がスッキリと整って、凜とした印象になります。
2つめの原因は、「金属部分のくすみや、家具や家電のホコリ」です。
掃除や雑巾がけも、毎日することが理想ですが、そんな時間が取れない方もいますよね。
そんな時は、目につきやすい「くすみやホコリ」を、毎日のルーティンで一緒に磨いたり、拭いたりすることをお勧めします。
金属部分の「くすみ」といえば、毎日使うキッチンや洗面などの水栓です。
毎日使って、水滴がついてそのままにしておくと、シミみたいになってくすみが目立ってきます。
毎日使うからこそ、作業が終わった最後に、さっと磨いたり、拭いたりして欲しいんです。
ピカピカに磨くのは、時間が掛かるけど、さっとひと拭き、そんな小さな積み重ねでも変わってきます。
次に、「家具や家電のホコリ」特に黒の家電は目につきますよね。
こちらも、食後のダイニングテーブルを拭く時に、一緒にサッと拭いてみる。
気になった時にティッシュやウェットティッシュで拭いてみる。
ちょっとしたひと手間をしてあげるだけで、ホコリが取れて輝きが戻ってきます。
でも理想は、毎日全体的に掃除して綺麗に磨いたり、拭いてあげること。
家族構成やライフスタイルにもよりますが、せめて1週間に1回は、お部屋全体を時間を掛けて掃除して、輝きを取り戻してあげてください。
まとめ
最初は、面倒に感じたりするかもしれませんが、
「ちょっとしたひと手間でいい」
「完璧じゃなくても大丈夫」
「綺麗な部屋がつづくと気分が上がる」
そんなポジティブな気持ちで、毎日少しずつ積み重なっていくことで、だんだんと習慣になってきます。
ぜひ実践して、綺麗な部屋で快適で心地いい暮らしを楽しんでくださいね。
Lucourire[ルクリール]
大高美紀
憧れの海外インテリアや美しい住まいで、
笑顔溢れる豊かな暮らし
空間デザイン・インテリアコーディネート
http://lucourire.com/
この記事の関連商品
-
PEARL DUST BOX 3D (WH)
水や汚れに強くお手入れしやすいいエナメル鏡面塗装『PEARL(パール)』シリーズの3Dダストボックス。生活感を感じさせるゴミ箱を隠してお部屋をスッキリとさせます。
-
PEARL CABINET 2D (WH)
清潔感のあるホワイトカラーが美しくシンプルなデザインの『PEARL(パール)』シリーズの2Dキャビネット。どこに置いても違和感がなく家じゅうのあらゆるところで活躍します。
-
PILE-2 TV BOARD 160 (WN-V-MBR)
最小160cm、最大280cmまでのサイズで使える伸縮タイプの『PILE(パイル)』テレビボード。横幅の伸縮以外にも角度を変えてコーナータイプとして設置することも可能です。
-
CAMPUS CABINET 73 (MBR)
美しい木目の前板が特徴的な、『CAMPUS(キャンパス)』 73 キャビネット。収納スペースは扉付きなので中身が見えずスッキリとした印象に。
-
ERIS BED FRAME (S) (NA)
人気の『ERIS(エリス)』シリーズのベッドフレーム。床板には通気性の良いすのこを使用しました。一年通して快適にお過ごしいただけます。
-
ERIS SIDE TABLE 40 (NA)
木のぬくもりと柔らかさを生かしたシンプルな北欧調の『ERIS(ERIS』シリーズの幅40cmサイドテーブル。寝室はもちろん、リビングのソファ横に置いてもとっても便利。